院長あいさつ
ご挨拶

うめぞの内科クリニック
院長 梅園 朋也
開業医として日々臨床の現場に臨み、このところ改めて思うことは、糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療には、患者さん個々の特性に応じた医療を、医師のみならず看護師・栄養士といった周辺スタッフと力を合わせて行なっていく必要があるということです。患者さん各々の治療目標をスタッフとともに設定し、よく話し合いながら治療を勧めていくこと。
これからも日々この理想を忘れずに臨床に取り組んでいきます。糖尿病を始めとする生活習慣病の治療は日々進歩しており、私達は常に最新の知識を吸収し、患者さんに還元していかなくてはならないと思っております。これからも日々の研究を重ね、自分の理想の外来診療を実現できるよう努力していきます。今後ともどうぞ宜しくお願いたします。
経歴
- 平成8年
- 東海大学医学部卒業
- 平成8-10年
- 東海大学医学部付属病院にて研修
- 平成10-14年
- 東海大学医学部大学院
- 平成14-16年
- 東海大学医学部腎代謝内科助手
- 平成16-18年
- オランダアムステルダム大学医学部病理学教室に研究留学
- 平成18-25年
- 東海大学医学部腎内分泌代謝内科助教および講師
- 平成25-27年
- JA厚生連伊勢原協同病院内分泌糖尿病内科診療副部長および生活習慣病センター長
- 平成27年
- 5月 本厚木にうめぞの内科クリニックを開設
資格
- 医学博士
- 日本内科学会:総合内科専門医・認定医・研修指導医
- 日本糖尿病学会:専門医・研修指導医